=======================================
\参加者募集中/
第9回 ボランティア交流サミットひろしま ~多様な団体との協働実践~
=======================================
このサミットは、、「会って、話して、つながろう!+語りつくそう!!」をテーマに、ボランティア活動だけでなく、県内各地で地域や社会に関わる様々なテーマで活動に関心のある人または団体が集まり、世代や地域やテーマを超えて日ごろの活動の情報交換や交流をする場です。出会いとおしゃべりを通じ、いろいろなボランティア観・価値観を共有し、それぞれが抱える課題の解決や軽減のヒントを得ながら、お互いに支え合うことができる地域づくりを考えてみましょう。
【日 時】
令和7年1月19日(日)10:00~15:30(受付9:30~)
【場 所】
広島県社会福祉会館 2階 講堂・会議室1~5
(広島市南区比治山本町12-2)
【参加対象】
定員150人(先着順)
*ボランティア活動・市民活動をしている人・関心がある人
*社協・NPO・中間支援組織・行政・大学・学校・企業等でボランティア・市民活動に関わる人等
【内 容】
●オープニングセッション
「今、改めてボランティアを考える~これからの可能性を広げるために~」
コロナ禍を経たボランティア活動について振り返り、今回のサミットの全体像を示し、課題や分科会の論点を整理・共有します。
●分科会A
「あなたの好きなことが誰かを笑顔に! ~無理なく、できる範囲で始めるボランティア活動~」
よく耳にする「ボランティア」という言葉、みなさんはどのようなイメージを持っていますか?ボランティア活動は、あなたの好きなことからはじめることができる活動です。この分科会では、自分の趣味や特技など、好きなことを活動につなげたお話から、楽しく地域で輝ける活動を始めるきっかけを一緒に見つけていきます。
●分科会B
「会って、話して、つながるボランティア 〜能登半島地震での心の支援活動から考えるボランティアのあり方〜」
広島の7大学の学生がつながり、5月から能登半島地震・豪雨災害への活動を行っています。この分科会では、大学生による現地での被災者の心の支援のすすめ方などの活動をお話から、自然災害に対して、どのように「支え・支えられる“つながり”」をつくり、備え、乗り越えていくか、みなさんと一緒に考えます。
分科会Cチラシ_人生を豊かにする大人の第3の居場所を見つけよう
●分科会C
「人生を豊かにする大人の第3の居場所を見つけよう!~実践者から学ぶ地域ボランティアの魅力~」
家と学校・職場を往復するだけの人生はちょっと味気ない。誰もがいっとき役割を離れ、ほっと息をつける場所を見つけたい。職場でも家でもない、もう一つの居場所をつくりませんか?この分科会では、働きながらボランティア活動をしている宇佐美さん、地域で輝いている方を地域で支える中尾さんのお話から、地域で実践できる活動の魅力を知る機会にします。
【主 催】
ボランティア交流サミットひろしま実行委員会
社会福祉法人広島県社会福祉協議会 広島県ボランティアセンター
特定非営利活動法人ひろしまNPOセンター
【後 援】
広島県
【参加申込フォーム】
https://fafac35e.form.kintoneapp.com/public/summit24
<申込締切>延長:2025年1月10日(金)まで
【申込及び問合せ先】
(社福)広島県社会福祉協議会/地域福祉課 広島県ボランティアセンター(担当:大石)
〒732-0816 広島市南区比治山本町12-2
Tel:082-254-3506
Fax:082-256-2228