2021年度 ひろしまNPOサポート倶楽部
2022年1月4日
NPO活動分野全般 |
助成金/支援制度名 | 2021年度 ひろしまNPOサポート倶楽部 |
---|---|
締切日 | 2022-02-04 |
分野 |
|
助成金/支援制度内容 | 「ひろしまNPOサポート倶楽部」のしくみ この倶楽部は、広島県内のNPO法人の活動資金援助を広く県民の皆様に支援していただく制度で、倶楽部への会員登録をしてくださった方の郵便貯金口座から、毎年6月及び12月(各会員が希望された月)に、一口500円の会費引落しを行い、集まった会費(寄付金)をNPO法人に分配する、という仕組みになっています。このシステムは2005年2月より開始しており、会費(寄付金)の分配は今回が17回目となります。 配分の対象となる団体 広島県内に事務所をおいて、特定非営利活動促進法(NPO法)上の20分野のいずれかの活動を行う特定非営利活動法人(2021年12月31日迄に認証・登記設立された団体)を対象とします。 配分の対象となる期間と事業 原則として2022年4月1日より2023年3月31日までに終了する事業が対象です。 あくまでも事業(あるいはプロジェクトなど、目的や内容を特化させたプログラム)を対象としており、団体の活動全般を対象とするものではありません。 <事業について> ①ここでいう事業は、活動自体が地域課題解決につながり、不特定多数の利益となる社会に貢献できるものを指します。 ②NPOの性質上、政治、宗教、営利を目的とした事業、また親睦的イベント、特定の個人や団体のみが利益を受ける活動は除きます。 配分の対象となる費用科目 その事業にかかる経費として使われるものであれば、特に限定されません。 配分金額 【ひろしまNPOサポート倶楽部】 今年度は 総額 55万円 程度を予定しています。 1団体への配分金額は5~10万円程度(上限20万円)。 応募条件 以下の条件をすべてクリアできることが応募の条件となります。活動の情報を積極的に公開できること ※日本財団CANPANに登録して団体の情報公開を行い、ひろしまNPOセンターが運営する公益ポータルサイト「もみじコミュニティ」の認証を受けているNPO法人であることが応募条件となります。応募〆切日迄に、CANPANへの団体登録を終え、「もみじコミュニティ」への認証申請は終えて下さい。 「もみじコミュニティ」の認証条件は、CANPAN団体登録★★★(3つ星)以上の情報開示を行っていただいた上で、年次報告書等、直近の事業報告書・決算書、事業計画書・予算書をご提出いただき、開示内容と齟齬がないことや、事務所機能があることなどが確認できることです。 ※CANPANへの登録、もみじコミュニティへの認証方法等、不明な点などがあればお気軽にひろしまNPOセンター事務局までお問い合わせ下さい。
2022年3月中旬・広島市内で開催予定の寄付金授与式に参加できること |
---|---|
主催・問合せ先 | 特定非営利活動法人ひろしまNPOセンター内 ひろしまNPOサポート倶楽部 事務局 宛 〒730-0013 広島市中区八丁堀3-1幟会館2F TEL:082-511-3180 FAX:082-511-3179 E-mail: info@npoc.or.jp |
チラシ/申込用紙 |