ひろしまSDGs交流会(第18回) 広島のNPO法人やボランティアのことなら ひろしまNPOセンター

ひろしまSDGs交流会(第18回)

いつ:
2022年2月25日 @ 3:00 PM – 4:30 PM
2022-02-25T15:00:00+09:00
2022-02-25T16:30:00+09:00
どこで:
オンライン開催(Zoom)
連絡先:
特定非営利活動法人ひろしまNPOセンター(担当:松原)
082-511-3180
対象者 SDGsに取り組んでいる方・取り組みたい方、SDGsに関心がある方など
定員
申込み締切
開催内容

===============================
ひろしまSDGs交流会(第18回)ご案内  \参加者募集/
===============================

広島県内でSDGsに取り組む有志が呼びかけ人として、SDGsの情報交流会をはじめました。
前回(11/25)は15名の企業・NPO・企業・学生等の方が参加されました。
立場や世代をこえて対話や連携を生み出しSDGsを達成しましょう。
SDGsに取り組んでいる方、取り組みたい方、関心がある方、ぜひご参加ください!

【趣  旨】
SDGsの達成を目指す様々な立場や世代が情報交流することを通して、それぞれの取組での活用やSDGsの推進につなげます。

【日  時】
2022年2月25日(金)15:00~16:30

【場  所】
オンライン開催(Zoom)

【対  象】
SDGsに取り組んでいる方・取り組みたい方、SDGsに関心がある方など

【議  題】
(1)オリエンテーション
(2)参加者の一言自己紹介
(3)情報交流・意見交換
※特に2022年度にこの交流会であったらいいなというコンテンツやSDGsの推進に向けてお互いに連携できそうなことなど、アイデアやご意見を募集します。

【備  考】
Zoomによるオンライン参加の希望者は、事前にアプリをインストールして準備しておいてください。
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

【今後の開催スケジュール】
第19回:3月17日(木)15:00~16:30

【主  催】
特定非営利活動法人ひろしまNPOセンター

【共  催】
中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)
中国地方ESD活動支援センター

【お申し込み・お問い合わせ先】
特定非営利活動法人ひろしまNPOセンター(担当:松原)
〒730-0013 広島市中区八丁堀3-1 幟会館2階
Tel:082-511-3180
Mail:matsubara@npoc.or.jp

申込み方法

【申込方法】
Zoomでの参加希望の方は、下記の参加登録フォームURLからお申し込みください。
また、当日に意見交換したいテーマやお互いに聞いてみたい情報などあれば、参加フォームのコメント欄に記入してください。
▼参加登録フォーム
https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZYqdOGgrDouGdZr-gH04yulOLBd4MeyOpN-
※参加URLは参加申込された方のみのご使用をお願いします。

チラシ申込用紙

220209第18回ひろしまSDGs交流会チラシ

ページ先頭へ

ブログ記事一覧

CANPANに登録し、もみじコミュニティの認証マークを付与された団体のブログを紹介しています。

イベント・セミナー情報

助成金/支援制度情報

ボランティア情報

相談・コンサルティング

資源仲介・コーディネート