空き家バンクの情報発信で移住促進  広島のNPO法人やボランティアのことなら ひろしまNPOセンター

空き家バンクの情報発信で移住促進

活動名 空き家バンクの情報発信で移住促進
活動分野
  • まちづくり
  • くらし・生活
活動地域 尾道市
関連団体

尾道空き家再生プロジェクト

活動内容

尾道市が平成11年に開設した「尾道市空き家バンク」。同市への移住希望者などと空き家のマッチングを行うものだ。十分に機能していなかった同事業をまちづくりに活用したいと尾道空き家再生プロジェクト側が行政側に提案したのをきっかけに、平成21年10月より市から委託を受け、市との協働運営を行っている。
同法人の役割は、「地域活性化のための空き家情報提供等の推奨事業」における特別区域に市が指定した西土堂町、東土堂町、長江1丁目、東久保町、西久保町の山手地区と呼ばれる地域の物件の仲介業務。行政側は、地域資源の掘り起こしと情報管理を行い、一方のNPO側は、家主・購入者双方の窓口業務を担っている。さらに、移住者の引っ越しまで手伝うきめの細かさだ。いわゆる行政からの丸投げ的な委託ではなく、小回りのきくNPOの特性をいかした協働事例といえよう。

 

詳細はこちらから

ページ先頭へ

ブログ記事一覧

CANPANに登録し、もみじコミュニティの認証マークを付与された団体のブログを紹介しています。

イベント・セミナー情報

助成金/支援制度情報

ボランティア情報

相談・コンサルティング

資源仲介・コーディネート